近年では、女性だけでなく男性でもVIO脱毛をする人が増えています。
それは、VIO脱毛をするメリットが大きいからです。
しかし、VIO脱毛をしようと思った男性が気になるのが女性からどう思われるのだろうという女性からの意見。
そこで、この記事では
- メンズVIO脱毛に対する女性からの意見
- メンズVIO脱毛のメリット・デメリット
を紹介していきます。
メンズVIO脱毛に対しての女性の意見
「男性がVIO脱毛をすること」または「男性のデリケートゾーンがツルツルであること」に対して女性はどう思っているのでしょうか?
プレスリリース・ニュースリリース自配信サービスPR Timesの表参道スキンクリニックによる調査の結果、
男性のVIO脱毛は、約半数がありと回答。

出典:PR Times
意見としては、
【あり】
・T シャツから見えると若干うわっと思うので、(26 歳 )
・ツルツルというより薄くしてほしい (23 歳 )
【なし】
・私自身脇を脱毛せずにいつも自分で処理しているので、自分より 意識の高いことが気に入らない (20 歳 )
・女子よりツルツルだと逆に引いちゃいそう、(18 歳 )出典:PR Times
また、他サイトによる調査でも

出典:ツルオ
61.9%の女性が「アリ」または「どちらかというとアリ」と回答。
男性はVIO脱毛をするのに躊躇する人が多いと思いますが、以外にも好意的な女性は多いことがわかりました。
男性のVIO脱毛に対する女性の意見は、「アリ」「ナシ」で半々くらいで、
女性の中には、
「彼のVIOがツルツルだったのを最初見たときはびっくりしたけど、清潔感があり性行為中のトラブルもなくなるのでアリ」という意見もあります。
男性のVIOに対して否定的の女性でも、後に肯定的な意見に変わる人も多いようです。
男性でVIO脱毛をしたいと考えているなら、やるべきであると思います。
メンズVIO脱毛のメリット
男性のVIO脱毛に対する女性の声を紹介しましたが、男性がVIO脱毛をするメリットはかなり多いので紹介します。
清潔感が増す
VIOの箇所は、通気性が悪く蒸れやすいので、雑菌が繁殖しやすくなっており、その雑菌がニオイの原因になります。
VIOの毛量が多いと、より通気性が悪くなり嫌なニオイを発生させてしまいます。
また、毛量が多いことで蒸れによる痒みにも繋がり肌荒れなどを引き起こします。
VIOの毛量が多いと見た目的にも清潔感に欠けるので、VIO脱毛をすることでニオイや痒み、見た目を改善でき清潔感が格段に向上するというメリットがあります。
また、男性の部屋でありがちな「部屋によく毛が落ちている」ということが、脱毛をすることでなくなります。
清潔感がある部屋を保てるというのもメリットになります。
自己処理の手間がかからなくなる
VIOの箇所は、自分で処理するのが難しく処理しづらく、時間も労力もかかります。
また、VIO箇所を自分で処理する場合はカミソリやハサミなどで誤って傷つけてしまうというリスクもあります。
医療脱毛をすれば、長期間効果が持続するので自分で処理する手間が省けますし、プロに任せることでリスクも回避することができます。
周りの目が気にならくなる
男性でもVIOが濃いことで、温泉・銭湯などで周りの目が気になるという人がいると思います。
周りの目が気になるとリラックスしたり楽しむことができないので辛いですよね。
また、性行為の際にもニオイや見た目が心配で気になって自信がないという男性もいると思います。
こうした見た目やニオイで周りの目が気になるという悩みを脱毛をすることで解消することができます。
女性にもメリットがある
男性のVIO脱毛に対する女性の意見は、「アリ」と「ナシ」が半数でしたが、「ナシ」という女性が実際にVIO脱毛をしている男性と交際をしてみると、好意的になる女性が多いようです。
性行為中の「毛が絡まるなどのトラブルがなくなる」「密着度が増して快感度が増す」などや、男性の部屋によくある「毛が落ちている不快感がなくなる」ということが女性が喜ぶ要素になります。
男性がVIO脱毛することで女性に対してもメリットが多いということもメンズVIO脱毛のメリットといえるでしょう。
メンズVIO脱毛のデメリット
メンズVIO脱毛には、メリットだけでなく少々デメリットもあるので、どんなものがあるのか確認しましょう。
費用がかかる
VIO脱毛を検討する人で一番多い悩みが費用の問題ではないでしょうか?
脱毛は、自費診療であるため大きな金額が必要になります。
メンズVIO脱毛の相場は、ツルツルする場合は約15〜30万円、ナチュラルに原毛する場合でも約10万円ほどかかります。
しかし、自己処理に比べて費用はかかりますが、自己処理をする手間や得られるメリットを考えるとVIO脱毛おすすめです。
支払いは分割払いに対応しているサロン・クリニックがほとんどなので、一括では厳しいけど何回かに分けて支払いが可能という人は利用すると良いでしょう。
痛い
VIO脱毛は、脱毛の部位の中でも痛いほうの部位になります。
脱毛は毛が濃かったり密集している箇所は、どうしても痛みが強く出てしまいます。
特に肛門周りが痛いと感じる男性は多いようです。
痛みに弱い人は、クリニックで麻酔を使って痛みを和らげることもできます。
しかし、脱毛は施術後も痛みがあるので痛みとは付き合わなければいけません。
痛いということは、しっかり施術が行えていて効果が期待できるということなので、脱毛後のメリットを考えると我慢する価値はあると思います。
恥ずかしさがある
人によっては、デリケートゾーンを施術してもらうときに恥ずかしさがあるという人もいるでしょう。
しかし、クリニックによってはメンズVIO脱毛の施術は男性看護師が行なうというクリニックもあるので、女性看護師にしてもらうのが恥ずかしいという人は、男性看護師がいるクリニックで施術してもらうのが良いでしょう。
個人的には、脱毛の期間だけ施術してもらう人に特に恥ずかしさを感じることはないと思うので堂々と施術してもらえばよいとおもいます。
脱毛すると毛が生えてこない
これは当然のことですが、脱毛は毛が生えてこないようにするために行なうので、脱毛をすると2度と毛が生えてきません。
脱毛をした後に、やっぱり毛があった方が良いということにならないようによく考えましょう。
「Vラインだけ残す」といったことや「全体的に減耗をする」ということも可能なので、すべてなくすのが不安な人は、後で後悔しないか迷う箇所はとりあえず残すという選択で脱毛を行なうと良いでしょう。
メンズVIO脱毛するならサロンとクリニックどっち?
VIO脱毛しようと決めたけど「脱毛サロン」と「脱毛クリニック」どっちが良いの?という疑問をもつ人もいるでしょう。
メンズVIO脱毛のサロンとクリニックの特徴を踏まえてどちらがおすすめか解説していきます。
脱毛サロンでのVIO脱毛
脱毛サロンの特徴は以下のとおり。
- 1回あたりの料金がクリニックより安い
- 施術の痛みが少ない
- 減耗効果がある
脱毛サロンでは、光脱毛という光を照射して脱毛を行います。
クリニックでの脱毛に比べて照射する出力が弱いので痛みが少ない。
料金も1回あたりの料金は安く、一度に大きな金額を払うのが難しい人でも通いやすい料金設定になっています。
永久脱毛をすることはできませんが、生えてくる毛の量を少なくする減耗効果があり、自己処理を楽にすることができます。
脱毛サロンでVIO脱毛をすることがおすすめの人は下記のような人です
- 一度に高額な費用を払うのが難しい人
- 痛みに弱い人
- 生えてくる毛の量を減らせれば良いという人
クリニックでのVIO脱毛
クリニックの脱毛の特徴は以下のとおり。
- 脱毛サロンに比べて1回あたりの料金が高い
- 脱毛効果が高い
- 痛みが強い
- 麻酔の処方やアフターケアが可能
クリニックは、1回あたりの料金が脱毛サロンに比べて高くなっていますが、医療機関でのみ使用できる高出力のレーザーを使用できるため、効果が高く脱毛サロンよりも少ない回数で理想の状態まで脱毛することが可能なので長い目で見ればお得になる可能性が高いです。
また、クリニックでは永久脱毛が可能です。
効果が高いぶん、痛みも強いですが、医療機関なので麻酔の処方が可能なので施術中の痛みを和らげることができます。医師がいるので施術後のアフターケアにも対応してくれるため安心・安全な脱毛を行なうことができます。
クリニックでのVIO脱毛がおすすめの人は以下のような人です。
- お得に脱毛をしたい人
- 高い効果を希望し、永久脱毛がしたい人
- 安心・安全な脱毛に通いたい人
【大手クリニックのメンズVIO脱毛料金】
ゴリラクリニック![]() |
5回 154,000円 |
---|---|
メンズリゼクリニック![]() |
5回 102,080円 |
湘南美容クリニック |
6回 73,330円 |