「どんなにしっかり髭剃りをしても青ヒゲが目立ってしまう」
「身だしなみを整えるためにヒゲを剃っても青ヒゲが目立って清潔感がない印象になる」
こういう悩みを持つ男性は多いと思います。
なぜ、しっかりヒゲを剃っても青ヒゲが目立ってしまうのでしょうか?
この記事では、
- 青ヒゲが目立ってしまう原因
- やってはいけないNGな青ヒゲ対策
- 正しい青ヒゲの改善方法
を紹介します。
ヒゲを剃っても青ヒゲになる原因
青ヒゲにならないようにしっかりと髭剃りをしても青ヒゲになってしまうのはなぜでしょうか?
青ヒゲの原因は、皮膚の中にある毛が皮膚から透けて見えることが原因です。
ヒゲには身体の体毛に比べて以下の特徴があり、
- 毛穴が非常に深い
- 1本1本の毛が太い
- 密度が高い
このようなヒゲの性質上、ヒゲをきちんと剃っても、皮膚の表面に出ていない毛が透けて見えてしまい、皮膚の中にある黒いヒゲが光の影響で青く見えてしまうというのが青ヒゲの原因になります。
青ヒゲを改善するためには、こうした青ヒゲの原因を知った上で正しい対策方法をとることが大切になります。
やってはいけないNGな青ヒゲ対策
まず、青ヒゲ対策でやってはいけない対策方法を紹介します。青ヒゲを改善するためにやっていたことが逆に悪影響を与えている可能性があるので、下記で紹介するNGな対策方法は避けましょう。
カミソリで深剃りしたり何回も剃る
青ヒゲが目立たないように、カミソリで深剃りしたり、カミソリやシェーバーを何度も押し当てることはNGです。
青ヒゲの原因で説明したように、ヒゲは毛穴が深いためカミソリで深剃りしても皮膚の中にあるヒゲを完全に剃ることはできません。
目立たなくするためにできるだけ深剃りしようとする行為は、肌を傷つけて肌荒れを起こす原因になってしまうので避けましょう。
ヒゲを抜く
皮膚の中のヒゲが目立つなら根本から毛抜きでヒゲを抜いてしまえばいいと考える人もいるかと思いますが、これもおすすめできない対策です。
ヒゲは毛穴が深く、抜くために力が入りますし痛みと肌のダメージが相当あります。
ヒゲを無理やり抜いてしますと、毛穴が傷ついて炎症を起こしたり、菌が入って毛囊炎という皮膚炎を起こす原因になります。
また、根本から抜けずにちぎれて皮膚の中に残った毛が皮膚の表面に出てこられなくなると「埋没毛」の状態になってしまい青ヒゲ対策としては逆効果になってしまいます。
青ヒゲ対策としては手間とリスクが大きすぎます。
除毛クリームを使用する
青ヒゲをなくすためにヒゲを除毛クリームで処理しようと考える人がいるかもしれませんが、除毛クリームでヒゲを処理するのは絶対NGです。
除毛クリームは皮膚の薄い顔にダメージが大きく、ほとんどの除毛クリームでは顔への使用をしないよう記載されていると思います。
除毛クリームの顔への使用は、肌トラブルの原因になりますのでやめましょう。
日焼けをする
肌が色白のため青ヒゲが目立ってしまうということで、日焼けをして黒くして目立たないようにしようと考える人もいると思います。
ヒゲは黒いので肌の色も黒くすればヒゲは目立たなくなりますが、日焼けをすることで肌のダメージを受けますし、色白の人は日焼けをしたら肌が赤く炎症を起こしたり、すぐに色が戻ってしまう人が多いです。
また、紫外線による日焼けで肌が負担を受けると、逆にヒゲも濃くなってしまうという話もあるため、青ヒゲに逆効果になることがあります。
肌への負担が少ない青ヒゲ対策
今すぐできる肌への負担が少なく、青ヒゲを目立たなくするためのおすすめの方法を紹介します。
抑毛ローションを使用する
抑毛ローションとは、毛の成長・発毛を抑える効果をもつローションです。
抑毛ローションを使用することで、生えてくる毛の量を減らしたり、毛が細くなるという効果が期待できます。
抑毛ローションのメリットとして、
- 塗るだけで簡単
- 肌への負担が少ない
- 痛みがない
- ドラッグストアや通販で手軽に購入できる
などがあります。
ただ、デメリットとして、
- 即効性はない
- 使い続ける必要がある
- 青ヒゲの完全な解消は難しい
ということが挙げられます。
メイクで目立たなくする
化粧は女性がするものだという印象が強いですが、最近では男性でメイクをしている人も増えています。
肌をナチュラルに黒くするクリームや青ヒゲを隠すための男性用のコンシーラーなども販売されているので、自然に青ヒゲを隠すことができます。
ただ、毎日メイクとメイク落としをする必要があるなど手間も増えるのがデメリットとしてあります。
ヒゲを伸ばす
仕事柄問題がなければ、青ヒゲが目立つならヒゲを伸ばすという手もあります。
ヒゲを伸ばせば黒いヒゲが目立つので、青くは見えなくなります。
デザインヒゲでおしゃれを楽しめるというメリットがありますが、「ヒゲが似合わないかもしれない」、「女性受けがあまり良くない」、「手入れに手間がかかる」といったデメリットもあります。
青ヒゲ対策に最もおすすめなのは「ヒゲの永久脱毛」
これまで紹介した対策は、青ヒゲを目立たなくする方法ですが、これでは青ヒゲを根本的に解決することはできませんし、日常の手間も増えてしまいます。
そこで、青ヒゲ解消に最もおすすめの対策が、ヒゲを永久脱毛することです。
ヒゲの永久脱毛はヒゲを毛根から治療できるため、青ヒゲに効果があります。
脱毛の種類
ヒゲの脱毛には、大きく分けて3種類があります。
- 光脱毛:脱毛サロンで行われるフラッシュ脱毛とも呼ばれる。光を照射して脱毛を行う。
- 医療レーザー脱毛:脱毛クリニックで行われる脱毛。レーザーを照射して脱毛を行う。
- ニードル脱毛:サロンなどで行われる電気脱毛とも呼ばれる。毛穴に針を刺して電気を流して脱毛を行う。
この中で青ヒゲに効果のある永久脱毛ができるのは、「医療レーザー脱毛」と「ニードル脱毛」になります。
「光脱毛」は、永久脱毛ではなく、一時的な減耗や除毛やになり「医療レーザー脱毛」や「ニードル脱毛」よりも効果が低く、またヒゲが生えてきてしまいます。
そのためヒゲを永久脱毛しようと思ったら、「医療レーザー脱毛」か「ニードル脱毛」の施術を受けましょう。
医療レーザー脱毛のメリット・デメリット
医療レーザー脱毛は、医療機関でなければ使用できない高出力のレーザーを使用して毛の幹細胞を破壊して根本から治療できる脱毛方法です。
医療レーザー脱毛のメリット
- 一度に広範囲を脱毛可能
- トータル費用がお得
- 短期間で完了する
- 医療機関なので麻酔やアフターケアができる
- 麻酔を使えるので痛みを抑えられる
医療レーザー脱毛はレーザーを照射するため短期間で広範囲の脱毛を効果的に行えるというのが大きな特徴。
また、医療機関なので何かあった際の対応もしてくれる安心感があります。
医療レーザー脱毛のデメリット
- 産毛には効果が出ない
- 日焼対策が必要
- 白髪は脱毛できない
医療レーザー脱毛は、黒い色素に反応するため日焼けをして肌が黒いと肌が火傷するなどのリスクがあるので日焼け対策が必須となります。
医療レーザー脱毛は、一度に広範囲を照射可能であるためヒゲ全体や全身脱毛など広範囲の脱毛におすすめです。
ニードル脱毛のメリット・デメリット
ニードル脱毛は、毛穴一つ一つに針を刺し、刺した針に電気または高周波を流すことで毛根を破壊する脱毛方法です。
ニードル脱毛のメリット
- 脱毛効果が高い
- 日焼けしていても脱毛可能
- 白髪も脱毛できる
ニードル脱毛は最も効果の高い脱毛方法でメラニンに反応するレーザーと違い、日焼けした肌や白髪でも脱毛可能というメリットがあります。
ニードル脱毛のデメリット
- 痛みが強い
- 1回あたりの施術時間が長い
- 料金が高い
デメリットとしては、料金が高額になることや、毛穴1つ1つに針を刺す地道な作業であるため施術時間が長いということが挙げられます。また、脱毛の中で最も痛みが強い脱毛方法です。
施術時間が長く料金も高額なのでデザインヒゲなどの部分脱毛におすすめです。
青ヒゲの人がヒゲを永久脱毛するメリット
青ヒゲの人が永久脱毛をすることで得られるメリットがたくさんあります。
どんなメリットがあるのか紹介します。
髭剃りの手間が減る
今まで青ヒゲをどうにかしようと毎日丁寧に髭剃りをやったりして髭剃りに時間をかけている人も多いと思います。
そんな、毎日の面倒な髭剃りの手間をヒゲの永久脱毛をすることで、減らしたりなくすことがことができます。
髭剃りの手間が減ると、忙しい朝でも時間を有意義に使うことができるようになるのは嬉しいですよね。
肌への負担が減る
脱毛に通う期間は少し肌への負担はありますが、脱毛が完了すると日常の髭剃りの回数が減って肌へかかる負担が減ります。
毎日の髭剃りで肌が傷ついたり、荒れやすい人にはそうした肌トラブルの悩みが解消されるのは嬉しいメリットです。
清潔感がアップする
ヒゲの永久脱毛により青ヒゲが解消されることにより、見た目の印象が変わり清潔感が高まります。
第一印象がよくなり、ビジネスなどでも好印象を抱いてくれる可能性が高まります。
また、毎回鏡を見た際に青ヒゲだと気分が暗くなりますが、青ヒゲが解消されることで気分も明るくなるというメリットもあります。
女性にモテる
前述したように、ヒゲを永久脱毛することで清潔感がアップするので女性ウケも良くなります。
女性にモテるためには、生活感が非常に重要な要素になるので青ヒゲを解消することで女性にモテる確率がアップします。
青ヒゲよりも青ヒゲじゃない方が確実に女性からの印象は良くなるので、女性受けを気にする人はヒゲの永久脱毛はした方が良いと思います。
青ヒゲの永久脱毛におすすめの脱毛サロン・クリニック
最後に、ヒゲの永久脱毛ができるおすすめの脱毛クリニックやエステティックを紹介します。
湘南美容クリニック

全国に70院以上クリニックがあるので近くのクリニックが見つかりやすく、転勤や引っ越しでも同様の治療が受けられます。
ヒゲ脱毛のコース料金が、大手クリニックの中で最安でお得にヒゲ脱毛ができます。
ヒゲは身体の体毛と比べて濃いので回数が多くなりがちですが、12回の脱毛でも6万円という安さで脱毛ができます。
脱毛以外にも様々な医療美容を受けることができるので、ヒゲと一緒に気になる医療美容を受けやすいというのも嬉しいポイントです。
ゴリラクリニック

全国展開している大手クリニックなのでゴリラクリニックでヒゲ脱毛をしている芸能人も多くい人気クリニックです。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛完了コースは6回の施術が終わったあとは、3年間1回100円で施術可能という他のクリニックにはない料金設定。
回数が多くなればなるほど、他のクリニックよりもお得になります。
脱毛以外にもAGA治療やわきが・多汗症など男性特有の悩みなどを専門的に治療が行ってくれます。
メンズTBC

効果の高いニードル脱毛ができるサロンです。
値段は、本数ごとに変わっていきますので、費用を抑えたい人は部分的な脱毛がおすすめ。
ニードル脱毛は、いたみがかなり強く、耐えられなくて挫折する人もいるので、痛みが不安な人は1,000円でトライアルが受けられるのでトライアルから試してみるのがおすすめです。
ヒゲ脱毛だけでなく、カラダ脱毛やその他メンズ美容も受けることができます。